2020年12月26日
2020.11.21 「第5回 関西芋煮会」
11月21日、トレンチさんにて「第5回 関西芋煮会」を開催してきました。
本来は昨年10月に開催予定でしたが大型台風直撃により中止、リベンジ開催を目指した今回もコロナ禍に見舞われてしまいましたが感染対策を取りつつなんとか開催となりました。

厳しい情勢下での開催となりましたが、全国各地から約30名の方々が集まってくださいました。ありがとうございます…ありがとうございます…。
本来は昨年10月に開催予定でしたが大型台風直撃により中止、リベンジ開催を目指した今回もコロナ禍に見舞われてしまいましたが感染対策を取りつつなんとか開催となりました。

厳しい情勢下での開催となりましたが、全国各地から約30名の方々が集まってくださいました。ありがとうございます…ありがとうございます…。
今回はこれまで行ってきた午前中のゲームをやめ、午後のミニシチュエーションに向けての簡単な説明や希望者のみの2マンセルシュート&ランを実施しました。
西芋のミニシチュはミルシムやシチュエーションゲーム未体験の方でも気軽に楽しめるようにというお試し・練習会的意味合いを持たせた催しなのですが当然サバゲと違った動きやルールがあるため、これらについて短時間でしたが簡単に説明を行ないました。説明内容は部隊行動に関することや交戦規定、銃口管理と不審者対応でした。

説明後は希望者を募り2マンセルでのシュート&ランを、「フィールド内のどこかに置かれた6個のターゲットに対し5発命中させる」というルールで行いました。
いつもはゲームで準備運動がてら弾を撃ってもらっていたのですが、今回はそれに加えて少しでも連携を意識してもらえればという考えがありこのようなシューティングを取り入れてみました。決して弾が出る鉄砲を持ってくる人が減ったからではない……。
初めての出し物ということでコースが分かりにくかったり的替えに時間がかかったり見学者の観戦位置が離れていたりと問題点が色々出てしまい申し訳ありませんでした…。

トレンチに慣れた人ということで出走一番手の人柱となっていただいたレノさん、モリコフさんのロシア勢2名。手慣れた動きを見せていただいたのとともに狙い通りの「4番どこぉ!?」を聞かせていただきありがとうございました!
シュート&ランを終えた後は早めの昼休憩となりました。
セーフティでは全国から集まった方々が雑談をしていたりかるぴすさん含め参加者によるフリマが開かれていたりと盛り上がっていました。
午後からは恒例となってきたミニシチュエーションゲームを行ないました。紛争地帯への派遣を想定した演習という設定で、中東のとある場所での活動をイメージしています。
西芋のミニシチュは勢力が一般部隊・特殊部隊・仮想敵に分かれていますが、装備ではなく参加者の希望によって分けているため一般部隊の装備であっても一般部隊以外の勢力で動くこともできます。なぜか仮想敵にそれらしい人が集まる傾向がありますが…。
ミニシチュはわいとさんのブログにてレポートして下さっていますのでそちらをご覧ください。

佇む羊飼いと現地警察、ここはトレンチニスタン……。

歩哨に立つ連合一般部隊。

パトロール中に現地民と接触する一般部隊。

諜報活動を行う特殊部隊B班。
一般部隊は基地の歩哨やパトロール、特殊部隊は偵察・諜報といった任務が割り当てられていました。特殊A班がカメラマンにも見つからないほどの隠密行動を行っていたのでお写真が残ってない……。
一般部隊のローテーションの時間配分がうまくいかなかったり情報伝達ミスにより特殊部隊に長時間の行動をさせてしまったりと至らぬ点まだまだありますが、楽しかったとのお声をいただき感謝しております。
ミニシチュ終了後は撮影時間となっていました。10月開催時と同じ時間配分のため11月の日の落ちる早さに対応しておらずドタバタさせてしまいすいません…。

ミニシチュ一般部隊。ドイツだけでなくフィンランド、チェコ、ハンガリーといった国の連合部隊でした。

恒例のS95合わせ。

こちらも恒例(?)となっている75tac OMEGA合わせ。

MOBASTを着ての国連マリ多次元統合安定化派遣軍合わせ。ナウい。
主催も大急ぎで着替えて撮ってもらいました。

しげもりさんとSpeed Action Surprise Das Kommando Spezialkräfte(通称S.A.S本)出典の12年頃KSK合わせで一枚。

シカさんと17年頃想定と12年頃想定の新旧KSKで一枚。
まだまだ納得のいく状態の装備ではありませんが、憧れの方々とこうして一緒に撮っていただいて感激……。
今回も毎度となる九州勢や大挙して来阪してくださった関東勢などはるばる全国各地から来ていただき感謝感謝です…。無事何事もなく終わることができてよかったです。
進行を助けていただいた方々、ターゲットを貸していただいたレノさん、シカさん、カメラマンをしていただいた心神さん、わいとさん、本当にありがとうございました。
新たに取り入れたシューティングや恒例になってきたミニシチュなども、今回の改善点を踏まえより良いものにしていきたいと思っていますのでまた次回開催の時はよろしくお願いいたします。
次回はシカさんの呼びかけで関西Speed.Action.Surprise(しげもりさんに語呂が悪いとむっちゃ言われていた)をやるそうなのでそっちも頑張ります…。
西芋のミニシチュはミルシムやシチュエーションゲーム未体験の方でも気軽に楽しめるようにというお試し・練習会的意味合いを持たせた催しなのですが当然サバゲと違った動きやルールがあるため、これらについて短時間でしたが簡単に説明を行ないました。説明内容は部隊行動に関することや交戦規定、銃口管理と不審者対応でした。

説明後は希望者を募り2マンセルでのシュート&ランを、「フィールド内のどこかに置かれた6個のターゲットに対し5発命中させる」というルールで行いました。
いつもはゲームで準備運動がてら弾を撃ってもらっていたのですが、今回はそれに加えて少しでも連携を意識してもらえればという考えがありこのようなシューティングを取り入れてみました。決して弾が出る鉄砲を持ってくる人が減ったからではない……。
初めての出し物ということでコースが分かりにくかったり的替えに時間がかかったり見学者の観戦位置が離れていたりと問題点が色々出てしまい申し訳ありませんでした…。

トレンチに慣れた人ということで出走一番手の人柱となっていただいたレノさん、モリコフさんのロシア勢2名。手慣れた動きを見せていただいたのとともに狙い通りの「4番どこぉ!?」を聞かせていただきありがとうございました!
シュート&ランを終えた後は早めの昼休憩となりました。
セーフティでは全国から集まった方々が雑談をしていたりかるぴすさん含め参加者によるフリマが開かれていたりと盛り上がっていました。
午後からは恒例となってきたミニシチュエーションゲームを行ないました。紛争地帯への派遣を想定した演習という設定で、中東のとある場所での活動をイメージしています。
西芋のミニシチュは勢力が一般部隊・特殊部隊・仮想敵に分かれていますが、装備ではなく参加者の希望によって分けているため一般部隊の装備であっても一般部隊以外の勢力で動くこともできます。なぜか仮想敵にそれらしい人が集まる傾向がありますが…。
ミニシチュはわいとさんのブログにてレポートして下さっていますのでそちらをご覧ください。

佇む羊飼いと現地警察、ここはトレンチニスタン……。

歩哨に立つ連合一般部隊。

パトロール中に現地民と接触する一般部隊。

諜報活動を行う特殊部隊B班。
一般部隊は基地の歩哨やパトロール、特殊部隊は偵察・諜報といった任務が割り当てられていました。特殊A班がカメラマンにも見つからないほどの隠密行動を行っていたのでお写真が残ってない……。
一般部隊のローテーションの時間配分がうまくいかなかったり情報伝達ミスにより特殊部隊に長時間の行動をさせてしまったりと至らぬ点まだまだありますが、楽しかったとのお声をいただき感謝しております。
ミニシチュ終了後は撮影時間となっていました。10月開催時と同じ時間配分のため11月の日の落ちる早さに対応しておらずドタバタさせてしまいすいません…。

ミニシチュ一般部隊。ドイツだけでなくフィンランド、チェコ、ハンガリーといった国の連合部隊でした。

恒例のS95合わせ。

こちらも恒例(?)となっている75tac OMEGA合わせ。

MOBASTを着ての国連マリ多次元統合安定化派遣軍合わせ。ナウい。
主催も大急ぎで着替えて撮ってもらいました。

しげもりさんとSpeed Action Surprise Das Kommando Spezialkräfte(通称S.A.S本)出典の12年頃KSK合わせで一枚。

シカさんと17年頃想定と12年頃想定の新旧KSKで一枚。
まだまだ納得のいく状態の装備ではありませんが、憧れの方々とこうして一緒に撮っていただいて感激……。
今回も毎度となる九州勢や大挙して来阪してくださった関東勢などはるばる全国各地から来ていただき感謝感謝です…。無事何事もなく終わることができてよかったです。
進行を助けていただいた方々、ターゲットを貸していただいたレノさん、シカさん、カメラマンをしていただいた心神さん、わいとさん、本当にありがとうございました。
新たに取り入れたシューティングや恒例になってきたミニシチュなども、今回の改善点を踏まえより良いものにしていきたいと思っていますのでまた次回開催の時はよろしくお願いいたします。
次回はシカさんの呼びかけで関西Speed.Action.Surprise(しげもりさんに語呂が悪いとむっちゃ言われていた)をやるそうなのでそっちも頑張ります…。
Posted by ルキポン at 00:57│Comments(0)
│行動記録