プロフィール
ルキポン
ルキポン
収集癖に悩まされてます。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
Flag Counter

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2019年07月27日

キット解剖(パネル、スリング)

LHT独特支給gen3キット解剖記事。ついに最後です。


Oberschenkelplatte, groß
レッグパネル

元ネタはTAC-TのMODULAR LEG RIG LARGE。マガジンやダンプなどの各種ポーチやモジュラーホルスターの装着を想定している。LHT版モジュラーホルスターは実在するのかわからないけども…。
TAC-T版ではオプションとなっているクイックリリースパーツが最初から付いているため、素早い脱着が可能になっている。問題があるとすればベルトに付けるアダプター部が忌々しきナイロン板に替えられていることだろうか。
LARGEということもあり大きく、また材質の関係か割と固めなためフィット感はよくない。


裏面は全面に滑り止めのゴムが貼り付けられています。
撮影するときに気が付いたのですが、リリースパーツ部のバックルと脚部固定ベルトのバックルが違ってます。脚部の濃い色の方がITW製、リリースパーツと脚部の薄い色の方がUTX製でした。
脚部固定ベルトはオス側とメス側で違う製造元なので片方を補修したのかと思ったのですが、2Pリグの事を考えると製造時からこの形なのかなとも思ってしまいます…。なんなんでしょう…。


Abreissplatte II Gen
ドロップパネル

元ネタはTAC-TのTEAR AWAY PANEL
主にメディックポーチなどに取りつけ、ポーチをキャリアから取り外して使用できるようにするための追加装備。見ての通りナイロンの塊なため取り付けは少々苦労する。


ベルクロとスナップボタンで2枚の板が張り合わさっている構造。そのままでもかなりの密着力だが、LHT版は不意の脱落防止の為にワイヤーが追加されている。
他の人が持ってるパネルと違ってワイヤーにベルクロ布が追加されているんですけど、これどう使えば……?


パルステープはポーチ取り付け側、キャリア取り付け側共に5コマ3列。


Adapterplatte 45 Grad
45度アダプターパネル

モジュラーホルスターやマガジンポーチを45度傾けて取りつけることが出来るようにするパネル。いる…?
3コマ4~5列程度のポーチやホルスターが付けれそう。


裏面は4コマ5列のテープに4本のマリスクリップが並ぶ狂気の光景。


Waffentrageriemen
モジュラースリング

プレキャリのバックプレートなどに取り付けて使用する1ポイントスリング。キャリアに取り付けたアダプターの上からポーチなどを取り付けることも一応可能。
TAC-TのQR MODULAR SLINGと並べてもそこまで差は無い。TAC-Tにはスリング先端をそのまま活用して2PスリングにするアダプターもあるがLHTには無いようです。
長さはそれなりにありますが、肩から伸ばす関係上ショルダートランジションをすると装備や首に引っかかるなど取り回し時に注意が必要です。(バックル外すと今度はウェポントランジションの時に困るので…)


取り付けアダプターのパルステープは両面2コマ3列。ゆとり無くぴっちりと縫われているためむちゃくちゃ硬く、クリップがなかなか通ってくれない……。  

Posted by ルキポン at 22:01Comments(0)装備

2019年07月23日

キット解剖(キャリア、ベルト類)

LHT独特支給gen3キット解剖記事。今回はキットのメインとなる大物系。
と言っても大物は色んな所で解説されているので今更ですが…。


Plattenträger, Abwerfbar, III. Gen
キットのメインとなるプレートキャリアgen3。gen3という事で、よく「三代目」「源三」などと呼ばれている。

どうして組む前に写真を撮らなかったんですか……
gen3は初期生産型(アーリーgen3)の他に前期型、後期型と分かれているようですが、うちのはショルダーの補強縫いが無いので前期型でしょうか。
TAC-TのReleasable Armor Carrier(TTRAC)に近い物を感じますが、カマバンの大きさやベルクロの有無などあちこち違った点が見受けられます。
フロントのパルステープは腹部フラップ部に6コマ3列、胸部に6コマと8コマの計2列。

  続きを読む

Posted by ルキポン at 23:00Comments(0)装備