2017年03月01日
2017.2.26 CZK定例会
どうも
本当は2月5日にあった某イベントの参加報告で更新するつもりだったのですが、
直前にトラブルが発生して参加できなくなってしまったので、今更の更新です…。
ネフィ「あれ行けなかったのかなりダメージデカくない…?」
ルキポ「結構デカい…折角集めた装備出す機会無くなったしな…」
ネ「…ちょっとどっか行こうぜ」
ポ「……よっしゃ」
ということで今回は某イベントの会場だった京都のCOMBATZONE KYOTO(CZK)さんの定例会に、
イベントに一緒に参加するつもりだったネフィニキと突然参加が決定した後輩と一緒にお邪魔してきました。
本当は2月5日にあった某イベントの参加報告で更新するつもりだったのですが、
直前にトラブルが発生して参加できなくなってしまったので、今更の更新です…。
ネフィ「あれ行けなかったのかなりダメージデカくない…?」
ルキポ「結構デカい…折角集めた装備出す機会無くなったしな…」
ネ「…ちょっとどっか行こうぜ」
ポ「……よっしゃ」
ということで今回は某イベントの会場だった京都のCOMBATZONE KYOTO(CZK)さんの定例会に、
イベントに一緒に参加するつもりだったネフィニキと突然参加が決定した後輩と一緒にお邪魔してきました。
今回はひっそりコツコツと集めてきた装備を実戦投入。


右はネフィニキ
…米空軍TACP(ROMAD)です。
自分の装備は再現装備なのですが詳しいことはまた次回にでも…。
という事でこれもゴツイ装備ですがフィールドがCQBのため2ゲーム目で脱ぎました…。動けない…

左はネフィニキの装備
CZKは建物や障害物がかなり入り組んだ配置で、結局最後まで把握することが出来ませんでした…。
終始迷子の状態で敵味方の位置もわからず、全く戦力になりませんでしたね……。
慣れたら面白い場所だろうなと思います。
M4もなんとか飛ぶようにしたのですが弾道がバラバラで困った困った…。
とまぁ、全く役立たずな一日でした…。
ゲーム終了後は撮影会。

お山登り

TACPの任務は航空機の空爆誘導や火砲による火力支援要請ということなので、それらしい写真も…




最後は三人で
初空軍でしたが楽しかったですね…。
スタッフさん遅くまでご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした……。


右はネフィニキ
…米空軍TACP(ROMAD)です。
自分の装備は再現装備なのですが詳しいことはまた次回にでも…。
という事でこれもゴツイ装備ですがフィールドがCQBのため2ゲーム目で脱ぎました…。動けない…

左はネフィニキの装備
CZKは建物や障害物がかなり入り組んだ配置で、結局最後まで把握することが出来ませんでした…。
終始迷子の状態で敵味方の位置もわからず、全く戦力になりませんでしたね……。
慣れたら面白い場所だろうなと思います。
M4もなんとか飛ぶようにしたのですが弾道がバラバラで困った困った…。
とまぁ、全く役立たずな一日でした…。
ゲーム終了後は撮影会。

お山登り

TACPの任務は航空機の空爆誘導や火砲による火力支援要請ということなので、それらしい写真も…




最後は三人で
初空軍でしたが楽しかったですね…。
スタッフさん遅くまでご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした……。
Posted by ルキポン at 21:51│Comments(0)
│行動記録