プロフィール
ルキポン
ルキポン
収集癖に悩まされてます。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
Flag Counter

2017年12月16日

2017.10.14 「第3回 関西芋煮会」

前回の関西芋煮会にて
「次回も楽しみにしてます」「次は10月開催でしょ」
という声が朝っぱらから聞こえてくるし、ツイッターで
「西芋行きたい」
と言う人がちらほらいたので……。


10月14日土曜、またまたまたまたTRENCHさんにて第3回 関西芋煮会開催してきました。
2017.10.14 「第3回 関西芋煮会」

今回も遠いところからわざわざ来てくださり、感謝感謝です…。

ということで今回は西芋3rdについての記事です。

当日は雨予報だったのが、曇りでたまーに小雨が降ったりの一日でした。誰かわからないけど晴れ男ありがとう…!
まぁ、雨でもやる予定でしたが…。
前日も降っていたので、地面ドロドロだろうな…と思いながら行きましたが、いざ着いてみるとそこまでドロドロじゃなくてちょっと驚き。

ササッと着替え、朝の挨拶をササッと済ませて、ゲーム開始。
今回の西芋は午前中に4~6ゲームやって、午後はまるまる撮影会というスケジュールを組んでいました。


フラッグ戦を表裏やったところで諸事情で一時的に参加者が減り、人数的に厳しくなったのでゲームを続行するかどうか聞いたところ
「別にいいかな…」
的な空気になったので午前の部終了。
……。

午後に「流石に2ゲームでは物足りない…」との申し出があったので、追加でもう1ゲーム開催しました。
本当に申し訳ありません…。次回は少人数になっても回せるような事考えます…。
ゲーム中の写真は恐らくひばちさんのブログにあるのが全部だと思います。


ということでかなり早めの昼休憩。駐車場では料理を作る人がいたり、セーフティではフリマの商談が行われたりしていました。
2017.10.14 「第3回 関西芋煮会」
2017.10.14 「第3回 関西芋煮会」
フリーマーケット会場。思っていた以上に出品物多かった。

セーフティでは「この装備の詳細ってわかりますか?」という質問に対して、「○○だと思いますけど、自分の持ってるやつとちょっと違いますね…誰かわかります?」といった同じ装備勢の集まりならではの光景も。


休憩終わった人から撮影会へ。

モデルガン発火体験会
2017.10.14 「第3回 関西芋煮会」
2017.10.14 「第3回 関西芋煮会」
むっちゃパンパン鳴ってました。欲しい…

2017.10.14 「第3回 関西芋煮会」
不穏な文字だったので自主規制…
2017.10.14 「第3回 関西芋煮会」
シャァフシュッツェ~

2017.10.14 「第3回 関西芋煮会」
S95合わせ
2017.10.14 「第3回 関西芋煮会」
今回はS95祭りで出来なかったnSAKごっこの動画撮影にチャレンジしました。
(nSAKしぐさについては重工ブログへ)


撮影:かるぴすさん
あまり練習時間がなく、掛け声待たずフライングしたりPSKの手順が逆だったり再装填に手間取ったりと改善点はいろいろありますが、割といい感じだと思います。
次回やる機会があれば、もう少し練習時間を取ってからチャレンジしてみたいです。

そのままS95組はエントリィィィ風景撮影へ。
2017.10.14 「第3回 関西芋煮会」
行軍中

建物に到着後、各自の移動ルートを確認。
2017.10.14 「第3回 関西芋煮会」
2017.10.14 「第3回 関西芋煮会」
2017.10.14 「第3回 関西芋煮会」

で、完成したものがこちら

撮影:センベエさん
掛け声はGo○gle先生に教えてもらったものなので適切ではない……。
動きの合わせも1回ぐらいでほぼぶっつけ本番でしたが、それなりにいい感じに出来上がったと思います。出来ればもうすこし建物感(?)のあるフィールドなどでチャレンジしてみたいところ……。


そして今回も武器展示が行われました。
2017.10.14 「第3回 関西芋煮会」
左列最奥からG22、MG3(MG3です)、HK69、G36K各種、G38(G38だよ)
中央列最奥からG28、G3各種、G21(Kar98k)
右列はフルサイズG36各種、AUG


2017.10.14 「第3回 関西芋煮会」
装備を並べ祭壇化し、装備に恵まれるようお祈りする者たち。
アーマーは左からSTアーマー(3ftd)、ブリストル、75tactical OMEGA、IdZ(5ftd)、防破(SK-1)、ST(5ftd)、SK(DSOアーマー、5ftd)
メットは左からM62、M826、Crewman、LUCIE NVGヘッドマウント(通称モミアゲ)、M826

お祈りの効果か知りませんが、後日GBB G3発売決定報告が来たとか某レプリカ製作者が新作発表とか色々ありましたね…。

そんなこんなで楽しい時間はあっという間でした。


わざわざ遠いところからこのような集まりに来てくださった皆様、ありがとうございました。
また、今回もグダグダな進行になってしまい申し訳ありませんでした…。
そして、進行を助けてくださった方々、カメラマンをしてくださった方々、本当にありがとうございました。


第4回 関西芋煮会は来年秋開催を目標にします。


タグ :関西芋煮会

同じカテゴリー(行動記録)の記事画像
2021.10.30 「第6回 関西芋煮会」
2021.7.25 「DEVOR卿と軍装撮影会」
2021.5.3/4 「MFE01」
2020.11.21 「第5回 関西芋煮会」
2020.9.20/21 「Mason rock.V3 Phase4」
2020.7.11 「トレンチ焼肉会」/ 2020.8.14 キャンプ大原定例 / 2020.8.16 トレンチ定例
同じカテゴリー(行動記録)の記事
 2021.10.30 「第6回 関西芋煮会」 (2021-11-17 20:00)
 2021.7.25 「DEVOR卿と軍装撮影会」 (2021-08-26 09:00)
 2021.5.3/4 「MFE01」 (2021-05-26 21:00)
 2020.11.21 「第5回 関西芋煮会」 (2020-12-26 00:57)
 2020.9.20/21 「Mason rock.V3 Phase4」 (2020-12-19 00:50)
 2020.7.11 「トレンチ焼肉会」/ 2020.8.14 キャンプ大原定例 / 2020.8.16 トレンチ定例 (2020-12-06 21:43)
Posted by ルキポン at 20:00│Comments(0)行動記録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。