2018年04月13日
2018.2.3 「第2回 関西S95祭り」
時間が経つのは早いですね……。
去年6月に開催されたS95祭りが、2月に再び開催されたので参加してきました。2月の出来事なのにアップするの遅すぎん…?
今回は貸切での開催でしたが、参加者が前回に比べ減ってしまいちょっと残念…。
開催前に他の参加者の人と「今回は貸切だからいっぱい撮影時間が取れるしゆっくり出来ますね~」
とか言ってたら参加者8人中6人が遅刻し午前中がほぼ潰れるといういきなりの大ハプニング。ホント申し訳ない………
当日は途中で雨が降ったりとあいにくの天気でしたが、撮影するにはなかなか雰囲気の良い天気だったと思います。

集まったS95組は6名でした。この写真じゃセンベエさん着てないですが…
去年6月に開催されたS95祭りが、2月に再び開催されたので参加してきました。2月の出来事なのにアップするの遅すぎん…?
今回は貸切での開催でしたが、参加者が前回に比べ減ってしまいちょっと残念…。
開催前に他の参加者の人と「今回は貸切だからいっぱい撮影時間が取れるしゆっくり出来ますね~」
とか言ってたら参加者8人中6人が遅刻し午前中がほぼ潰れるといういきなりの大ハプニング。ホント申し訳ない………
当日は途中で雨が降ったりとあいにくの天気でしたが、撮影するにはなかなか雰囲気の良い天気だったと思います。

集まったS95組は6名でした。この写真じゃセンベエさん着てないですが…
今回は第三回西芋でやったルームエントリーとnSAKしぐさの再チャレンジに重点を置きました。と言うかそれしかやってない
まずは建物接近シーンから撮りましょうという事だったので


建物に近づく芋たち
到達後はまず突入手順と動作等の確認。


実際は事前に移動方向を決めるのはよろしくないとの事ですが、まぁ撮影会なので…
このあと何度かリハーサルを行ったあと、本番を行いました。
(たぶん本番の写真)


銃口はもっと上げるべきですね…
動画もあります。毎度のことながらセンベエさんありがとうございます…。
指摘点いっぱいあると思いますがご容赦ください…。
見直せば見直すほどアレやコレやとやり直したい部分が見つかりますね……。また次の機会にチャレンジします。
で、その後はnSAKごっこの撮影へ。



今回もセンベエ教官の号令の下、各種動作を行いました。
遂にP8ホルスタァ買ったので、P8を借りてP8しぐさ(PSKのみ)も実施。なお手順間違えた模様
その後、後日開催されるイベントに向けた事前準備の為に数名がお着替え。
着替えている間に、センベエさんがP8を発火させていました。
あ゛ぁ゛~いい~……

突如始まるST合わせ。
各自の装備想定は後日書きます。


隊列組んで移動したり無線を使ってやり取りしたりしてました。
割と楽しいのでお散歩は次回西芋でやる予定です。
と、今回はBB弾を飛ばさず(カートは飛んだ)撮影のみの集まりでしたが、とても楽しかったです。
西芋以外でもこういったイベントやりたいですね…。
まずは建物接近シーンから撮りましょうという事だったので


建物に近づく芋たち
到達後はまず突入手順と動作等の確認。


実際は事前に移動方向を決めるのはよろしくないとの事ですが、まぁ撮影会なので…
このあと何度かリハーサルを行ったあと、本番を行いました。
(たぶん本番の写真)


銃口はもっと上げるべきですね…
動画もあります。毎度のことながらセンベエさんありがとうございます…。
指摘点いっぱいあると思いますがご容赦ください…。
見直せば見直すほどアレやコレやとやり直したい部分が見つかりますね……。また次の機会にチャレンジします。
で、その後はnSAKごっこの撮影へ。



今回もセンベエ教官の号令の下、各種動作を行いました。
遂にP8ホルスタァ買ったので、P8を借りてP8しぐさ(PSKのみ)も実施。なお手順間違えた模様
その後、後日開催されるイベントに向けた事前準備の為に数名がお着替え。
着替えている間に、センベエさんがP8を発火させていました。
あ゛ぁ゛~いい~……

突如始まるST合わせ。
各自の装備想定は後日書きます。


隊列組んで移動したり無線を使ってやり取りしたりしてました。
割と楽しいのでお散歩は次回西芋でやる予定です。
と、今回はBB弾を飛ばさず(カートは飛んだ)撮影のみの集まりでしたが、とても楽しかったです。
西芋以外でもこういったイベントやりたいですね…。
Posted by ルキポン at 22:00│Comments(0)
│行動記録